| 資 料 の 整 備 状 況 : 国 立 公 文 書 館 | ||||||
| <平成28年度> | ||||||
| (平成28年12月更新) | ||||||
| 既に公開済みの資料群:閲覧できます | ||||||
| 今年度公開の資料群:順次公開中、1年以内にすべて閲覧できるようになります | ||||||
| 来年度公開予定の資料群:来年度1年間で順次公開していく予定です | ||||||
| 階層の整備を行っている資料群:本来の資料構造にあわせて順次追加される階層です(資料は公開済みです) | ||||||
| 未公開の資料群:公開時期は現時点では未定です | ||||||
| 「*」の付いている資料群は、アジア歴史資料に該当する資料が含まれないため、当センターでは公開しておりません | ||||||
| 階層1(所蔵館) | 階層2(資料群1) | 階層3(資料群2) | 階層4(資料群3) | 階層5(資料群4) | 階層6(資料群5) | |
| 国立公文書館 | 内閣 | 太政類典 | 第1編・慶応3年~明治4年 | |||
| 制度 | ||||||
| 官制 | ||||||
| 官規 | ||||||
| 儀制 * | ||||||
| 宮内 * | ||||||
| 外国交際 | ||||||
| 地方 | ||||||
| 保民 | ||||||
| 産業 * | ||||||
| 運漕 | ||||||
| 兵制 | ||||||
| 学制 | ||||||
| 教法 | ||||||
| 租税 | ||||||
| 理財 | ||||||
| 民法 | ||||||
| 訴訟 * | ||||||
| 刑律 * | ||||||
| 治罪 | ||||||
| 復古始末 * | ||||||
| 東北征討始末 * | ||||||
| 雑部 | ||||||
| 公文録 | 太政官 | |||||
| 式部寮 | ||||||
| 左院 | ||||||
| 神祗官 * | ||||||
| 御即位雑記 * | ||||||
| 外務省 | ||||||
| 在外公館報告 | ||||||
| 民部省 | ||||||
| 内務省 * | ||||||
| 大蔵省 | ||||||
| 民蔵両省 * | ||||||
| 兵部省 * | ||||||
| 陸軍省 | ||||||
| 海軍省 | ||||||
| 文部省 | ||||||
| 教部省 * | ||||||
| 農商務省 | ||||||
| 工部省 | ||||||
| 司法省 | ||||||
| 宮内省 | ||||||
| 元老院 | ||||||
| 弾正台 | ||||||
| 留守官 * | ||||||
| 開拓使 | ||||||
| 巡察使・按察使 * | ||||||
| 地租改正事務局 * | ||||||
| 皇漢両学所 * | ||||||
| 昌平開成両学校 * | ||||||
| 内国勧業博覧会事務局 * | ||||||
| 警視庁 * | ||||||
| 東京府 | ||||||
| 東京華族 * | ||||||
| 京都府 | ||||||
| 京都華族 * | ||||||
| 大阪府 * | ||||||
| 市政裁判所 * | ||||||
| 邏卒設置 * | ||||||
| 皇族 * | ||||||
| 諸侯 * | ||||||
| 諸県 | ||||||
| 府県判任官任解届 * | ||||||
| 官吏進退 | ||||||
| 官員 | ||||||
| 寺院 * | ||||||
| 士族 * | ||||||
| 告示(布)達進皇書 * | ||||||
| 着発 | ||||||
| 忌服 * | ||||||
| 改正職制章程 * | ||||||
| 公文附録 | ||||||
| 澳国博覧会報告書 * | ||||||
| 行在所 * | ||||||
| 征討総督府 * | ||||||
| 版籍泰還 * | ||||||
| 藩 | ||||||
| 横井刺客処刑始末 * | ||||||
| 雲井竜雄隠謀始末 * | ||||||
| 栗田臼止刑始末 * | ||||||
| 徳島騒擾始末 * | ||||||
| 山口藩隊卆騒擾始末 * | ||||||
| 広沢参議暗殺始末 * | ||||||
| 佐賀征討始末 * | ||||||
| 異宗徒一件 * | ||||||
| 征清従軍願名簿 | ||||||
| 征清軍資献納簿 | ||||||
| 使清締約始末録 | ||||||
| 小笠原島処分一件 * | ||||||
| 佐賀台湾両役賞典録 | ||||||
| 鹿児島征討(含同日誌) * | ||||||
| 朝鮮講信録 | ||||||
| 使朝鮮賞典録 | ||||||
| 官符原案抄録 | ||||||
| 巡幸雑誌 * | ||||||
| 東京行啓雑記 * | ||||||
| 地方官会議 | ||||||
| 呈覧件名 * | ||||||
| 海軍省/官吏進退 | ||||||
| 外務省/官吏進退 | ||||||
| 外務省/藩 | ||||||
| 工部省/官吏進退 | ||||||
| 司法省/官吏進退 | ||||||
| 太政官/海軍省 | ||||||
| 太政官/外務省/内務省/大蔵省 | ||||||
| 太政官/官吏進退 | ||||||
| 太政官/工部省 | ||||||
| 太政官/内務省/大蔵省/陸軍省 | ||||||
| 太政官/農商務省 | ||||||
| 太政官/文部省 | ||||||
| 大蔵省/官吏進退 | ||||||
| 着発/忌服 | ||||||
| 東京府/京都府/諸県 | ||||||
| 内務省/官吏進退 | ||||||
| 内務省/地租改正事務局/警視庁 | ||||||
| 農商務省/官吏進退 | ||||||
| 陸軍省/官吏進退 | ||||||
| 公文類聚 | 明治 | 公文類聚・第6編・明治15年 | ※資料の追加及び資料群整理を行います | |||
| 公文類聚・第7編・明治16年 | ||||||
| 公文類聚・第8編・明治17年 | ||||||
| 公文類聚・第9編・明治18年 | ||||||
| 公文類聚・第10編・明治19年 | ||||||
| 公文類聚・第11編・明治20年 | ||||||
| 公文類聚・第12編・明治21年 | ||||||
| 公文類聚・第13編・明治22年 | ||||||
| 公文類聚・第14編・明治23年 | ||||||
| 公文類聚・第15編・明治24年 | ||||||
| 公文類聚・第16編・明治25年 | ||||||
| 公文類聚・第17編・明治26年 | ||||||
| 公文類聚・第18編・明治27年 | ||||||
| 公文類聚・第19編・明治28年 | ||||||
| 公文類聚・第20編・明治29年 | ||||||
| 公文類聚・第21編・明治30年 | ||||||
| 公文類聚・第22編・明治31年 | ||||||
| 公文類聚・第23編・明治32年 | ||||||
| 公文類聚・第24編・明治33年 | ||||||
| 公文類聚・第25編・明治34年 | ||||||
| 公文類聚・第26編・明治35年 | ||||||
| 公文類聚・第27編・明治36年 | ||||||
| 公文類聚・第28編・明治37年 | ||||||
| 公文類聚・第29編・明治38年 | ||||||
| 公文類聚・第30編・明治39年 | ||||||
| 公文類聚・第31編・明治40年 | ||||||
| 公文類聚・第32編・明治41年 | ||||||
| 公文類聚・第33編・明治42年 | ||||||
| 公文類聚・第34編・明治43年 | ||||||
| 公文類聚・第35編・明治44年 | ||||||
| 大正 | 第36編・明治45年~大正元年 | |||||
| 第37編・大正2年 | ||||||
| 第38編・大正3年 | ||||||
| 第39編・大正4年 | ||||||
| 第40編・大正5年 | ||||||
| 第41編・大正6年 | ||||||
| 第42編・大正7年 | ||||||
| 第43編・大正8年 | ||||||
| 第44編・大正9年 | ||||||
| 第45編・大正10年 | ||||||
| 第46編・大正11年 | ||||||
| 第47編・大正12年 | ||||||
| 第48編・大正13年 | ||||||
| 第49編・大正14年 | ||||||
| 昭和元年~20年 | 第50編・大正15年~昭和元年 | |||||
| 第51編・昭和2年 | ||||||
| 第52編・昭和3年 | ||||||
| 第53編・昭和4年 | ||||||
| 第54編・昭和5年 | ||||||
| 第55編・昭和6年 | ||||||
| 第56編・昭和7年 | ||||||
| 第57編・昭和8年 | ||||||
| 第58編・昭和9年 | ||||||
| 第59編・昭和10年 | ||||||
| 第60編・昭和11年 | ||||||
| 第61編・昭和12年 | ||||||
| 第62編・昭和13年 | ||||||
| 第63編・昭和14年 | ||||||
| 第64編・昭和15年 | ||||||
| 第65編・昭和16年 | ||||||
| 第66編・昭和17年 | ||||||
| 第67編・昭和18年 | ||||||
| 第68編・昭和19年 | ||||||
| 第69編・昭和20年 | ||||||
| 昭和21~26年 | 第70編・昭和21年 | |||||
| 第71編・昭和22年1月~5月 | ||||||
| 第72編・昭和22年5月3日以降 | ||||||
| 第73編・昭和23年 | ||||||
| 第74編・昭和24年 | ||||||
| 第75編・昭和25年 | ||||||
| 第76編・昭和26年 | ||||||
| 政体 * | ※資料の追加に伴い上記の年別による資料群のかたちに移行しています | |||||
| 官職 | ||||||
| 儀制 * | ||||||
| 族爵 | ||||||
| 宮廷 * | ||||||
| 賞恤 | ||||||
| 文書 * | ||||||
| 外交 | ||||||
| 兵制 | ||||||
| 財政 | ||||||
| 租税 * | ||||||
| 学政 * | ||||||
| 衛生 | ||||||
| 警察 | ||||||
| 運輸 | ||||||
| 土地 * | ||||||
| 社寺 | ||||||
| 民業 | ||||||
| 民法 * | ||||||
| 詞訟 * | ||||||
| 刑法 * | ||||||
| 治罪 * | ||||||
| 内事 * | ||||||
| 外事 | ||||||
| 征討 * | ||||||
| 皇室 | ||||||
| 政綱 | ||||||
| 儀典 | ||||||
| 軍事 | ||||||
| 学事 | ||||||
| 産業 | ||||||
| 交通 | ||||||
| 地理 | ||||||
| 願訴 * | ||||||
| 司法 | ||||||
| 運輸/交通 | ||||||
| 運輸/産業/交通 | ||||||
| 衛生/願訴/司法 | ||||||
| 衛生/警察 | ||||||
| 衛生/警察/社寺 | ||||||
| 衛生/警察/土地/社寺/地理 | ||||||
| 衛生/警察/土地/社寺/地理/司法 | ||||||
| 衛生/司法 | ||||||
| 衛生/社寺 | ||||||
| 衛生/民法/司法 | ||||||
| 外事/儀典 | ||||||
| 学事/産業 | ||||||
| 官職/司法 | ||||||
| 官職/政綱 | ||||||
| 官職/族爵/儀典 | ||||||
| 官職/族爵/儀典/司法 | ||||||
| 軍事/学事 | ||||||
| 軍事/学事/産業 | ||||||
| 刑法/願訴/司法 | ||||||
| 刑法/司法 | ||||||
| 警察/運輸/社寺/交通/地理 | ||||||
| 警察/社寺 | ||||||
| 警察/社寺/交通/地理 | ||||||
| 警察/土地/交通/地理 | ||||||
| 警察/土地/社寺/交通/地理 | ||||||
| 警察/土地/社寺/地理 | ||||||
| 警察/土地/地理 | ||||||
| 皇室/政綱 | ||||||
| 財政/軍事 | ||||||
| 財政/軍事/学事 | ||||||
| 産業/交通 | ||||||
| 社寺/交通/地理 | ||||||
| 賞恤/衛生 | ||||||
| 賞恤/衛生/願訴 | ||||||
| 賞恤/衛生/願訴/司法 | ||||||
| 賞恤/衛生/警察/司法 | ||||||
| 賞恤/衛生/警察/社寺 | ||||||
| 賞恤/衛生/警察/社寺/交通/地理 | ||||||
| 賞恤/衛生/警察/土地/地理/司法 | ||||||
| 賞恤/衛生/司法 | ||||||
| 賞恤/衛生/社寺 | ||||||
| 賞恤/衛生/社寺/願訴 | ||||||
| 賞恤/警察/社寺 | ||||||
| 賞恤/警察/地理/司法 | ||||||
| 賞恤/警察/土地/社寺/交通/地理 | ||||||
| 賞恤/警察/土地/社寺/地理 | ||||||
| 賞恤/司法 | ||||||
| 賞恤/社寺 | ||||||
| 賞恤/土地/社寺/地理 | ||||||
| 賞恤/兵制 | ||||||
| 族爵/外事/儀典 | ||||||
| 族爵/儀典 | ||||||
| 土地/交通/地理 | ||||||
| 土地/地理 | ||||||
| 民法/願訴/司法 | ||||||
| 民法/刑法/司法 | ||||||
| 民法/司法 | ||||||
| 公文雑纂 | 明治 | 明治19年 | ||||
| 明治20年 | ||||||
| 明治21年 | ||||||
| 明治22年 | ||||||
| 明治23年 | ||||||
| 明治24年 | ||||||
| 明治25年 | ||||||
| 明治26年 | ||||||
| 明治27年 | ||||||
| 明治28年 | ||||||
| 明治29年 | ||||||
| 明治30年 | ||||||
| 明治31年 | ||||||
| 明治32年 | ||||||
| 明治33年 | ||||||
| 明治34年 | ||||||
| 明治35年 | ||||||
| 明治36年 | ||||||
| 明治37年 | ||||||
| 明治38年 | ||||||
| 明治39年 | ||||||
| 明治40年 | ||||||
| 明治41年 | ||||||
| 明治42年 | ||||||
| 明治43年 | ||||||
| 明治44年 | ||||||
| 明治45年~大正元年 | ||||||
| 大正 | 大正2年 | |||||
| 大正3年 | ||||||
| 大正4年 | ||||||
| 大正5年 | ||||||
| 大正6年 | ||||||
| 大正7年 | ||||||
| 大正8年 | ||||||
| 大正9年 | ||||||
| 大正10年 | ||||||
| 大正11年 | ||||||
| 大正12年 | ||||||
| 大正13年 | ||||||
| 大正14年 | ||||||
| 大正15年~昭和元年 | ||||||
| 昭和 | 昭和2年 | |||||
| 昭和3年 | ||||||
| 昭和4年 | ||||||
| 昭和5年 | ||||||
| 昭和6年 | ||||||
| 昭和7年 | ||||||
| 昭和8年 | ||||||
| 昭和9年 | ||||||
| 昭和10年 | ||||||
| 昭和11年 | ||||||
| 昭和12年 | ||||||
| 昭和13年 | ||||||
| 昭和14年 | ||||||
| 昭和15年 | ||||||
| 昭和16年 | ||||||
| 昭和17年 | ||||||
| 昭和18年 | ||||||
| 昭和19年 | ||||||
| 昭和20年 | ||||||
| 昭和21年 | ||||||
| 昭和22年 | ||||||
| 昭和23年 | ||||||
| 昭和24年 | ||||||
| 昭和25年 | ||||||
| 御署名原本 | 明治 | 明治19年 | 法律 | |||
| 勅令 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 勅令無号 | ||||||
| 明治20年 | 法律 | |||||
| 勅令 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治21年 | 法律 | |||||
| 勅令 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 勅令号外 | ||||||
| 明治22年 | 憲法 | |||||
| 皇室典範 | ||||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治23年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治24年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 明治25年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治26年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治27年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 決算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治28年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治29年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治30年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治31年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治32年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治33年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治34年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治35年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治36年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 明治37年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治38年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治39年 | 詔勅 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治40年 | 詔書 | |||||
| 皇室典範 | ||||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治41年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治42年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治43年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治44年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 明治45年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正 | 大正元年 | 詔書 | ||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正2年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 大正3年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正4年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正5年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正6年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正7年 | 詔書 | |||||
| 皇室典範 | ||||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 大正8年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正9年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正10年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正11年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正12年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正13年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正14年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 大正15年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和(~昭和21年) | 昭和元年 | 勅令 | ||||
| 予算 | ||||||
| 昭和2年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和3年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和4年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和5年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和6年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和7年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和8年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和9年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和10年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和11年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和12年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和13年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和14年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和15年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 予算外国庫ノ負担トナルヘキ契約 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和16年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和17年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和18年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 条約 | ||||||
| 昭和19年 | 詔書 | |||||
| 条約 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 昭和20年 | 詔書 | |||||
| 予算 | ||||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 昭和21年 | 詔書 | |||||
| 法律 | ||||||
| 勅令 | ||||||
| 憲法 | ||||||
| 予算 | ||||||
| 公文別録 | ||||||
| 枢密院会議文書 | A 御下附案 | 明治 | ||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| B 委員会録 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| C 審査報告 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| D 会議筆記 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| E 議案配付案 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| F 決議 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| G 特別上奏 | 明治 | |||||
| H 上奏并内閣通報 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| その他 | ||||||
| 単行書 | 大政紀要 | |||||
| 詔勅録・勅語録等 | ||||||
| 官符原案 | ||||||
| 大使書類 | 大使書類(原稿) | |||||
| 大使書類(原本) | ||||||
| 大使書類(副本) | ||||||
| 処蕃書類 | ||||||
| 太政大臣北巡書類 | ||||||
| 〔918-963〕 | ||||||
| 第一回興業意見 | ||||||
| 鹿児島征討始末 | ||||||
| 〔1035-1170〕 | 〔事件処理1〕 | |||||
| 〔章程〕 | ||||||
| 〔事件処理2〕 | ||||||
| 地方官会議 | ||||||
| 〔1192-1245〕 | ||||||
| 布令便覧 | ||||||
| 府県概則 | ||||||
| 〔1339-1407〕 | ||||||
| 太政官沿革志 | ||||||
| 〔1444-1477〕 | ||||||
| 布告・達原書 | ||||||
| 〔1513-1526〕 | ||||||
| 参事院文書 | ||||||
| 〔1638-1650〕 | ||||||
| 〔1673-1729〕 | ||||||
| 元老院文書 | ||||||
| 法制局文書 | ||||||
| 〔2112-2164〕 | ||||||
| 明治職官沿革 | ||||||
| 国勢院引継書類 | ||||||
| 軍需局引継書類 | ||||||
| 〔2350-2355〕 | ||||||
| 各種情報資料 | ||||||
| 持株会社整理委員会文書 | 委員会資料 | |||||
| GHQファイル | ||||||
| 管理有価証券 | ||||||
| 落札表 | ||||||
| 精算書類 | ||||||
| 有価証券処分回議書1 | ||||||
| 有価証券処分回議書2 | ||||||
| 各会社別資料 | ||||||
| 株式処分 | ||||||
| 過度経済力集中排除法 | ||||||
| 伝票等資料1 | ||||||
| 伝票等資料2 | ||||||
| 勘定元帳等資料 | ||||||
| 国際電気通信 | ||||||
| 領収書等 | ||||||
| 財閥役員審査関係 | ||||||
| その他資料 | ||||||
| 各種調査会・委員会文書 | 普通試験銓衡書類 | |||||
| 貨幣制度調査会 | ||||||
| 文官高等懲戒委員会 | ||||||
| 国勢調査準備委員会 | ||||||
| 臨時軍事調査委員月報 | ||||||
| 聯合国経済会議 | ||||||
| 経済調査会 | ||||||
| 臨時教育会議 | ||||||
| 臨時国民経済調査会 | ||||||
| 臨時財政経済調査会 | ||||||
| 臨時産業調査会 | ||||||
| 臨時教育行政調査会 | ||||||
| 帝国経済会議 | ||||||
| 文政審議会 | ||||||
| 行政調査会 | ||||||
| 関税調査委員会 | ||||||
| 行政制度審議会 | ||||||
| 人口食糧問題調査会 | ||||||
| 経済審議会 | ||||||
| 昭和大礼記録編纂委員会 | ||||||
| 社会政策審議会 | ||||||
| 関税審議会 | ||||||
| 国際賃借審議会 | ||||||
| 行政裁判法及訴願法改正委員会 | ||||||
| 衆議院議員選挙革正審議会 | ||||||
| 臨時産業審議会 | ||||||
| 臨時行政財政審議会及行政整理準備委員会 | ||||||
| 文官高等分限委員会 | ||||||
| 思想対策協議委員 | ||||||
| 交通審議会 | ||||||
| 農村負担調査会 | ||||||
| 臨時ローマ字調査会 | ||||||
| 東北振興調査会 | ||||||
| 紀元二千六百年祝典準備委員会 | ||||||
| 貴族院制度調査会 | ||||||
| 内閣紀元二千六百年祝典事務局 | ||||||
| 紀元二千六百年祝典評議委員会 | ||||||
| 議院制度調査会 | ||||||
| 選挙制度調査会 | ||||||
| 重要肥料業委員会 | ||||||
| 臨時物価対策委員会 | ||||||
| 文教審議会 | ||||||
| 臨時資金審査委員会 | ||||||
| 教育審議会 | ||||||
| 北支那開発株式会社及中支那振興株式会社設立委員会 | ||||||
| 議会制度審議会 | ||||||
| 交通事業調整委員会 | ||||||
| 米穀取引事業審議委員会 | ||||||
| 貿易商設置準備委員会 | ||||||
| 国際電気通信株式会社政府出資財産評価委員会 | ||||||
| 内閣祝典委員 | ||||||
| 臨時東北地方振興計画調査会 | ||||||
| 中央官庁防空研究会 | ||||||
| 捕獲審検所関係文書 | 捕獲審検所引継書類 | |||||
| 高等捕獲審検所 | ||||||
| 佐世保捕獲審検所 | ||||||
| 横須賀捕獲審検所 | ||||||
| 記録材料 | ||||||
| 帝国議会議事録 | ||||||
| 帝国議会委員会議録 | ||||||
| 官員録・職員録 | 昭和46年度総理府移管 官員録・職員録 | 明治元年 | ||||
| 明治2年 | ||||||
| 明治3年 | ||||||
| 明治4年 | ||||||
| 明治5年 | ||||||
| 明治6年 | ||||||
| 明治7年 | ||||||
| 明治8年 | ||||||
| 明治9年 | ||||||
| 明治10年 | ||||||
| 明治11年 | ||||||
| 明治12年 | ||||||
| 明治13年 | ||||||
| 明治14年 | ||||||
| 明治15年 | ||||||
| 明治16年 | ||||||
| 明治17年 | ||||||
| 明治18年 | ||||||
| 明治19年 | ||||||
| 明治20年 | ||||||
| 明治21年 | ||||||
| 明治22年 | ||||||
| 明治23年 | ||||||
| 明治24年 | ||||||
| 明治25年 | ||||||
| 明治26年 | ||||||
| 明治27年 | ||||||
| 明治28年 | ||||||
| 明治29年 | ||||||
| 明治30年 | ||||||
| 明治31年 | ||||||
| 明治32年 | ||||||
| 明治33年 | ||||||
| 明治34年 | ||||||
| 明治35年 | ||||||
| 明治36年 | ||||||
| 明治37年 | ||||||
| 明治38年 | ||||||
| 明治39年 | ||||||
| 明治40年 | ||||||
| 明治41年 | ||||||
| 明治42年 | ||||||
| 明治43年 | ||||||
| 明治44年 | ||||||
| 明治45年~大正元年 | ||||||
| 大正2年 | ||||||
| 大正3年 | ||||||
| 大正4年 | ||||||
| 大正5年 | ||||||
| 大正6年 | ||||||
| 大正7年 | ||||||
| 大正8年 | ||||||
| 大正9年 | ||||||
| 大正10年 | ||||||
| 大正11年 | ||||||
| 大正12年 | ||||||
| 大正13年 | ||||||
| 大正14年 | ||||||
| 大正15年~昭和元年 | ||||||
| 昭和2年 | ||||||
| 昭和3年 | ||||||
| 昭和4年 | ||||||
| 昭和5年 | ||||||
| 昭和6年 | ||||||
| 昭和7年 | ||||||
| 昭和8年 | ||||||
| 昭和9年 | ||||||
| 昭和10年 | ||||||
| 昭和11年 | ||||||
| 昭和12年 | ||||||
| 昭和13年 | ||||||
| 昭和14年 | ||||||
| 昭和15年 | ||||||
| 昭和16年 | ||||||
| 昭和17年 | ||||||
| 昭和18年 | ||||||
| 昭和46年度総理府移管 官員録・職員録(外編) | ||||||
| 叙勲裁可書 | 明治 | 明治26年 | ||||
| 明治27年 | ||||||
| 明治28年 | ||||||
| 明治29年 | ||||||
| 明治30年 | ||||||
| 明治31年 | ||||||
| 明治32年 | ||||||
| 明治33年 | ||||||
| 明治34年 | ||||||
| 明治35年 | ||||||
| 明治36年 | ||||||
| 明治37年 | ||||||
| 明治38年 | ||||||
| 明治39年 | ||||||
| 明治40年 | ||||||
| 明治41年 | ||||||
| 明治42年 | ||||||
| 明治43年 | ||||||
| 明治44年 | ||||||
| 明治45年~大正元年 | ||||||
| 大正 | 大正2年 | |||||
| 大正3年 | ||||||
| 大正4年 | ||||||
| 大正5年 | ||||||
| 大正6年 | ||||||
| 大正7年 | ||||||
| 大正8年 | ||||||
| 大正9年 | ||||||
| 大正10年 | ||||||
| 大正11年 | ||||||
| 大正12年 | ||||||
| 大正13年 | ||||||
| 大正14年 | ||||||
| 大正15年~昭和元年 | ||||||
| 昭和 | 昭和2年 | |||||
| 昭和3年 | ||||||
| 昭和4年 | ||||||
| 昭和5年 | ||||||
| 昭和6年 | ||||||
| 昭和7年 | ||||||
| 昭和8年 | ||||||
| 昭和9年 | ||||||
| 昭和10年 | ||||||
| 昭和11年 | ||||||
| 昭和12年 | ||||||
| 昭和13年 | ||||||
| 昭和14年 | ||||||
| 昭和15年 | ||||||
| 昭和16年 | ||||||
| 昭和17年 | ||||||
| 昭和18年 | ||||||
| 昭和19年 | ||||||
| 昭和20年 | ||||||
| 叙位裁可書 | 明治 | 明治26年 | ||||
| 明治27年 | ||||||
| 明治28年 | ||||||
| 明治29年 | ||||||
| 明治30年 | ||||||
| 明治31年 | ||||||
| 明治32年 | ||||||
| 明治33年 | ||||||
| 明治34年 | ||||||
| 明治35年 | ||||||
| 明治36年 | ||||||
| 明治37年 | ||||||
| 明治38年 | ||||||
| 明治39年 | ||||||
| 明治40年 | ||||||
| 明治41年 | ||||||
| 明治42年 | ||||||
| 明治43年 | ||||||
| 明治44年 | ||||||
| 明治45年~大正元年 | ||||||
| 大正 | 大正2年 | |||||
| 大正3年 | ||||||
| 大正4年 | ||||||
| 大正5年 | ||||||
| 大正6年 | ||||||
| 大正7年 | ||||||
| 大正8年 | ||||||
| 大正9年 | ||||||
| 大正10年 | ||||||
| 大正11年 | ||||||
| 大正12年 | ||||||
| 大正13年 | ||||||
| 大正14年 | ||||||
| 大正15年~昭和元年 | ||||||
| 昭和 | 昭和2年 | |||||
| 昭和3年 | ||||||
| 昭和4年 | ||||||
| 昭和5年 | ||||||
| 昭和6年 | ||||||
| 昭和7年 | ||||||
| 昭和8年 | ||||||
| 昭和9年 | ||||||
| 昭和10年 | ||||||
| 昭和11年 | ||||||
| 昭和12年 | ||||||
| 昭和13年 | ||||||
| 昭和14年 | ||||||
| 昭和15年 | ||||||
| 昭和16年 | ||||||
| 昭和17年 | ||||||
| 昭和18年 | ||||||
| 昭和19年 | ||||||
| 昭和20年 | ||||||
| 各省決算報告書 | ||||||
| 各省予算報告書 | ||||||
| 国葬等に関する文書 | 明治 | |||||
| 大正 | ||||||
| 昭和 | ||||||
| 紀元二千六百年祝典記録 | ||||||
| 内閣東北局文書 | ||||||
| 勅語類 | ||||||
| 請願建議関係文書 | ||||||
| 各種日記・日誌 | ||||||
| 内閣総理大臣官房総務課資料 | ||||||
| 返還文書 | 返還文書(旧陸海軍関係) | 返還文書1 | ||||
| 返還文書2 | ||||||
| 返還文書3 | ||||||
| 返還文書4 | ||||||
| 返還文書5 | ||||||
| 返還文書6 | ||||||
| 返還文書7 | ||||||
| 返還文書8 | ||||||
| 返還文書9 | ||||||
| 返還文書(旧内務省等関係) | 返還文書1 | |||||
| 返還文書2 | ||||||
| 内務省 | 内務省警保局関係資料 | 特別高等警察 | ||||
| 地方長官警察部長会議 | ||||||
| 出版警察報 | ||||||
| その他 | ||||||
| 朝鮮・満州ほか | ||||||
| 民部官・民部省・神祇省記録 | ||||||
| 琉球王国評定所文書 | ||||||
| 郵政省 | 郵政省 | 逓信省・郵政省文書 | 昭和47年度郵政省移管 | |||
| 法務省 | 法務省 | 戦犯関係 | 戦争犯罪裁判関係資料 | A級裁判記録・A級裁判速記録 | ||
| 財務省 | 財務省 | 明治大正財政史編纂資料 | 水町家文書 | |||
| 目賀田家文書 | ||||||
| 昭和財政史資料 | 第1号 | |||||
| 第2号 | ||||||
| 第3号 | ||||||
| 第4号 | ||||||
| 第5号 | ||||||
| 第6号 | ||||||
| 第7号 | ||||||
| 第8号 | ||||||
| 大蔵省 | 連合国財産・戦後賠償・在外財産等関係 | |||||
| 国土交通省 | 国土交通省 | 海事局関係 | 捕獲審検決審書 | |||
| 防衛省 | 調達要求書 | |||||
| 商工省 | 経済安定本部 | |||||
| 経済企画庁 | ||||||
| 通商産業省 | ||||||
| 内閣文庫 | 内閣情報局関係出版物 | |||||
| 植民地関係統計年報 | ||||||
| 朝鮮総督府刊行物 | ||||||
| 台湾総督府刊行物 | ||||||
| 企画院刊行物 | ||||||
| 興亜院刊行物 | ||||||
| 大東亜省刊行物 | ||||||
| 拓務省刊行物 | ||||||
| 樺太庁刊行物 | ||||||
| 南洋庁刊行物 | ||||||
| 関東都督府・関東庁刊行物 | ||||||
| 満州国国務院刊行物 | ||||||