昭和16年(1941年)8月14日、大西洋上での会談をおえたルーズヴェルト米大統領とチャーチル英首相は、第二次世界大戦の戦争目的と戦後世界構想に関する共同宣言である大西洋憲章を発表しました。

  • 資料1は、昭和16年(1941年)10月8日付の『写真週報』189号です。この中の「海外通信 アメリカの昨今」という記事に、ルーズヴェルトとチャーチルの会談の様子の写真が掲載されています。またそこに付された説明では大西洋憲章について、「八項目にわたるナチス打倒を目標とした共同宣言を行ひ、英米一流の世界平和政策を強調してあらためて枢軸側諸国に恫喝をこころみた」と、記述されています。



    大西洋憲章発表に関連する文書資料とその解説については、こちらをご覧下さい。
    *  インターネット特別展 公文書に見る日米交渉
       詳細年表  昭和16年(1941年)8月14日
       ルーズヴェルト米大統領とチャーチル英首相が大西洋憲章発表
       http://www.jacar.go.jp/nichibei/popup/pop_15.html



Japan Center for Asian Historical Records