アジ歴トピックス
アジ歴トピックスとは
I 戦争・事件
II 人 名
III 制度・用語
アンケート
Ⅰ 戦争・事件
△クリックすると下に関連資料の紹介が表示されます△
日露戦争
小トピック一覧 >
トピック
小トピック
資   料
解   説
日露戦争/日露戦役

日本海海戦

レファレンスコード:C09050252500
件 名:第1艦隊戦闘詳報(1)
△資料画像が開きます△
1枚目から30枚目にかけて、日本海海戦1日目の5月27日の日本海軍連合艦隊の戦闘記録があります。このうち、14枚目の1行目に、「皇国ノ興敗ハ此一戦ニ在リ各員一層奮励努力セヨ」を意味する旗(「Z旗」といいます)が掲げられたことが書かれています。
レファレンスコード:C09050252600
件 名:第1艦隊戦闘詳報(2)
△資料画像が開きます△
1枚目から51枚目にかけて、日本海海戦2日目の5月28日の日本海軍連合艦隊の戦闘記録があります。このうち、32枚目から40枚目に、艦隊の中で発令された信号命令の一覧があります。34枚目の中ほどには、「皇国ノ興敗ハ此一戦ニ在リ各員一層奮励努力セヨ」と書かれています。
レファレンスコード:C09050518500
件 名:日本海海戦電報報告1(1)
△資料画像が開きます△
1枚目から33枚目にかけて、日本海海戦の際に日本海軍連合艦隊でやりとりされた電報があります。このうち、30枚目に、「天気晴朗ナレ共波高シ」という一文が書かれており、31枚目にはその電文があります。32枚目には「皇国興廃此ノ一戦ニアリ 各員一層奮励努力セヨ」という1文が書かれており、33枚目にその電文があります。
レファレンスコード:C09050839300
件 名:日本海海戦に於ける軍艦三笠弾痕図(右舷側面)
△資料画像が開きます△
3枚目に、日本海海戦の際に連合艦隊旗艦の戦艦「三笠」が受けた損傷を示した図があります。
バルチック艦隊
レファレンスコード:B03050932800
件 名:1 明治37年6月25日から明治37年9月2日
△資料画像が開きます△
20枚目から21枚目にかけて、日露戦争開戦から半年ほど経過した時点での、ロシア国内の情勢についての報告があります。このうち、21枚目の1行目から、出撃前のバルチック艦隊の様子について書かれています。
レファレンスコード:B03050934000
件 名:1 明治37年10月2日から1904〔明治37〕年11月26日
△資料画像が開きます△
49枚目から57枚目にかけて、バルチック艦隊が出撃する直前の時点での、ロシアの国内情勢についての新聞記事の訳文があります。このうち、55枚目には、ロシア皇帝と皇后、皇太子が第二太平洋艦隊(バルチック艦隊の一部です)の各艦を見て回ったことが書かれています。
ポーツマス条約

レファレンスコード:A03020652300
件 名:御署名原本・明治三十八年・条約十月十六日・日露両国講和条約及追加約款
△資料画像が開きます△
1枚目から16枚目にかけて、ポーツマス条約(日露講和条約)を日本国内に公布(内容を国民に広く知らせること)した際の御署名原本があります。このうち、2枚目左から12枚目右にかけて、条約の全文が書かれています。
レファレンスコード:B06150093600
件 名:日露講和会議録
△資料画像が開きます△
1枚目から56枚目にかけて、ポーツマス会議(日露講和会議)の会議録があります。
レファレンスコード:B06150094000
件 名:日露講和談判筆記 附両国全権委員非正式会見要録
△資料画像が開きます△
2枚目から115枚目にかけて、ポーツマス会議(日露講和会議)での全権大使の小村寿太郎やロシア側の代表の発言の記録が、116枚目から151枚目にかけて、小村とロシア側の代表との非公式な会見についての記録があります。
▲ 先頭にもどる ▲
アジア歴史資料センターホームページへ