昭和15年(1940年)10月12日、大政翼賛会が発会しました。
 大政翼賛会は、日中戦争期に展開された政府主導の政治運動(新体制運動)のなかで全国に設置された国民組織です。

  • 資料1は、大政翼賛会発会を扱った昭和15年(1940年)10月23日付の『写真週報』139号です(10画像目〜12画像目)。
  • 資料2は、大政翼賛会発足直後の10月16日に内務省警保局の官僚と各府県の警察部長により行なわれた警察部長懇談会の質疑要旨です(137画像目〜184画像目)。ここでは大政翼賛会の組織化に関して、各府県の警察部長と内務省警保局の官僚の間でなされた質疑応答を見ることが出来ます。




Japan Center for Asian Historical Records