日米交渉 資料解説
昭和16年(1941年)11月26日
東郷外務大臣、野村・来栖両大使に対し、電話連絡に際して使用する隠語を通知
資料1:B02030723300 1 昭和16年11月26日から昭和16年11月27日(13画像〜14画像)
「昭和16年11月26日東郷外務大臣発在米野村大使宛公電第八三六号(館長符号)(写)」
画像資料
 昭和16年(1941年)11月26日、東郷外務大臣は、11月5日の御前会議において定められた交渉期限である11月30日が迫り、事態が逼迫してきたため、電報での連絡のみでは時間がかかりすぎることを理由に、会談内容の概要等の報告については電話を用いることを野村、来栖両大使に通達しました。そして、その際に使用する隠語を定めました。
 資料1はその通知電報です。新しく定められた隠語が記載されています。
このページを閉じる