昭和16年(1941年)9月28日
野村大使、本国に対し、「日支和平基礎条件」手交における手違いについて報告
|
|
 |
資料1:B02030719500 17 昭和16年9月28日から昭和16年9月30日(1画像〜2画像右)
「昭和十六年九月二十八日野村大使発豊田外務大臣宛公電第八六六号(外機密)(写)」
|
 |
 |
|
昭和16年(1941年)9月28日、野村駐アメリカ大使は豊田外務大臣に対し、同25日に第五九五号電報によって送付された「日本国「アメリカ」合衆国国交調整ニ関スル了解案」を手交した際の報告を送りました。
資料1の電報写しを見ると、野村大使は、グルー駐日アメリカ大使経由でアメリカ本国に伝えられた「日支和平基礎条件」は全9項目であったが、野村が同23日に手交したもの(同22日に豊田大臣発野村大使宛電報第五九〇号によって野村に送付)にはこのうちの5項目しかなかった、という指摘を「了解案」(英文)手交の際にバレンタイン米国務省参事官より受けたと述べています。この出来事を受けて野村大使は、今回のような文書の場合、翻訳を経るなどの事情により手違いが生じる可能性があるため、野村が手交したものとグルーが東京で受け取ったものとの間で内容に相違があったときには、グルーのものに頼るようにして欲しい、と先方に伝えたと述べています。
|
 |