日米交渉 資料解説
昭和16年(1941年)9月20日
第54回大本営政府連絡会議(議題:日米国交調整に関する了解案決定)
資料1:九月二十日第五十四回連絡会議 日米了解案ノ最後的決定ニ関スル件(『大本営政府連絡会議議事録 其の二』(杉山メモ)55画像左〜58画像右)
画像資料
資料2:昭和16年9月20日(『機密戦争日誌 其三』144画像右)
画像資料
資料3:日本国「アメリカ」合衆国国交調整ニ関スル了解案 昭和十六年九月二十日連絡会議決定(『重要国策決定綴 巻一』35画像左〜41画像右)
画像資料
 昭和16年(1941年)9月20日、午前9時より、第54回大本営政府連絡会議が開催され、アメリカとの交渉における日本の態度が改めて了解案として決定されました。
 資料1の会議録によれば、当初の案(9月16日の第53回連絡会議についての『機密戦争日誌』の記述によれば外務省による案)に参謀本部の提案による修正が加えられた最終案が決定されています。また、この会議は本来前日に開催される予定であったのが、参謀本部の要望によりこの日に延期されたものであると記されています。
 資料2の『機密戦争日誌』でもこの決定について一言触れられています。
 資料3は、この会議で決定された「日本国「アメリカ」合衆国国交調整ニ関スル了解案」の全文で、これには、9月13日の第52回連絡会議で決定したものに細部についての修正が加えられた「日支和平基礎条件」が含まれています。
このページを閉じる