昭和16年(1941年)4月17日
第18回大本営政府連絡懇談会(議題:情報交換)
|
|
 |
資料1:四月十七日第十八回連絡懇談会 情報交換 (『大本営政府連絡会議 議事録 其の一』(杉山メモ)86画像左〜89画像右)
|
 |
 |
 |
|
昭和16年(1941年)4月18日、第18回の大本営政府連絡懇談会が開催されました。
資料1は、この連絡懇談会の会議録です。この会議では、まず杉山参謀総長がバルカンなどの戦況や田村浩タイ駐在武官の報告の概要を説明した後、新聞雑誌の「南進」に関する論議が加熱している状況が軍の行動を妨げているとして、世論指導上注意を要すると発言しています。引き続いて杉山参謀総長から華僑工作に関して要望があり、この件について意見が交わされています。次に大橋外務次官からタイと仏領インドシナ間の交渉、対仏領インドシナ経済交渉、対蘭領東インド経済交渉の現況について説明がおこなわれています。さらに大橋次官からイギリスのチャーチル首相から松岡外務大臣に対して送られたメッセージについて説明が行なわれています。
|
 |