
トップページ > グロッサリー検索
| 地域 | 
                         台湾 
                      | 
                  
|---|---|
| 都市名 | 
                         竹南郡頭?(新竹南方) 
                      | 
                  
| 解説 | 
                         1945年1月、澎湖島要塞を改編増強し、澎湖島馬公において編成完結。6月、司令部の一部と歩兵二個大隊、重砲兵一個連隊、工兵一個中隊を残し、主力は新竹州へ移駐した。以降、10月まで第9師団の指揮下に入り、竹南付近の防衛を担当。なお、10月以降、飛行第8師団の指揮下に入り、澎湖島に残した部隊は、陸海協同の協定により馬公特別根拠地隊司令官の指揮下に入った。終戦後、司令部は台中州月眉において農耕に従事し、現地自活をしながら待機。復員は基隆より鹿児島・似島・大竹に上陸し、2月~4月に復員完結。終戦時の部隊長は、奥信夫少将。 
                      | 
                  
| 上位の階層 | |
| 参考資料 | 
                         C11110399000、C11110383400 
                      |