
トップページ > グロッサリー検索

| 地域 | 千島列島 | 
|---|---|
| 都市名 | 幌筵島 | 
| 解説 | 1944年5月、北千島幌筵島柏原において編成。その後同地において警備並びに陣地構築等に従事。1945年8月18日、占守島に上陸したソ連軍と交戦。同8月21日に停戦し、8月24日柏原において武装解除。終戦時の師団長は陸軍中将堤不夾貴。主力は柏原第一作業大隊に編入され作業に従事したのち、1946年12月7日、樺太経由で函館港に帰国。一部は将校大隊に編入され、1945年12月8日、ナホトカ経由で入ソ。のちハバロフスクに収容された模様。 | 
| 上位の階層 | |
| 参考資料 | アジ歴Ref:C12122506300、1~2画像目。アジ歴Ref:C14020876800、7画像目。
                           『戦史叢書 北東方面陸軍作戦<2> 千島・樺太・北海道の防衛』、561~581頁
                           
                         |