![JACAR Glossary Search [JACAR Glossary]](../images/logo.png)
Top Page > JACAR Glossary Search
| Area | 南洋群島  | 
          
|---|---|
| City name | コロール島  | 
          
| Commentary | 通信課は、郵便や電信等に関する業務を行った南洋庁拓殖部の部署である。1922年3月30日勅令第107号により南洋庁官制が制定され、長官官房、内務部、財務部及び拓殖部が設置された。同年4月1日南洋庁訓令第9号により南洋庁事務分掌規程が制定され、拓殖部には2課(産業課・通信課)が設置された。通信課では、主に①郵便、電信、電話及び為替貯金、②簡易保険、③命令航路に関する業務が行われた。1924年12月25日南洋庁訓令第54号により長官官房及び5課(庶務課・財務課・警務課・拓殖課・通信課)が設置されて、部制は一時廃止された。  | 
          
| Upper level hierarchy | |
| Reference materials | 勅令107号については『官報』第2896号1922年3月31日訓令第9号については『官報』第3065号1922年10月18日訓令第54号については、『官報』第3735号1925年2月5日。  | 
          
| Secretary general of the past | 澤田鍬治・課長心得(1922年7月1日現在)佐藤虎雄(1923年7月1日現在)  |