![JACAR Glossary Search [JACAR Glossary]](../images/logo.png)
Top Page > JACAR Glossary Search

| Area | British Burma | 
|---|---|
| City name | Hpa-an | 
| Commentary | 第31師団は、1943年5月にバンコクで編成完結。6月以降北ビルマ(ミャンマー)へ進駐、同地防衛とコヒマ攻略作戦準備に従事。1944年3月インパール作戦、1945年1月イラワジ会戦などに参加した。その後、マレーに転戦し第7方面軍の指揮下編入が決定したため、部隊再建の準備中、転進行動に先立ち終戦となった。最後の師団長は陸軍中将河田槌太郎。終戦後、一部(歩兵団司令部)の復員は数回に分けて実施。一部は、1946年7月2日ラングーン(ヤンゴン)出港、同年7月15日に大竹港上陸、同月16日復員完結。その後、1947年6月に至る間各個に復員。 | 
| Upper level hierarchy | |
| Reference materials | アジ歴Ref:C12122497800、21~22画像目、アジ歴Ref:C14060222000、1~2画像目、アジ歴Ref:C12122447400、46~48画像目『戦史叢書 シッタン・明号作戦』、485?86頁 |